199件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島市議会 2021-06-22 令和 3年第 2回 6月定例会−06月22日-04号

国会において,公明党の佐々木さやか参議院議員がこの問題をいち早く取り上げ,国として実態把握無償配布などの必要な対策を講じるよう求めたのに対して,丸川珠代男女共同参画担当相から,今後何ができるか検討したいとの答弁があり,国の予備費では,生理貧困対策としても活用できる地域女性活躍推進交付金が拡充されました。  そこでお伺いします。

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2021年06月15日

プラスチックの取扱いについて             2 瀬戸内海環境保全特別措置法の一部改正への本市の対応について            山 崎 英 治 議員             1 耕作放棄地と防災について             2 河川(水質)環境の整備について            広 畑 裕一郎 議員             1 民間提案制度について             2 子ども貧困対策

廿日市市議会 2021-06-15 令和3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年06月15日

内閣府・子ども貧困対策担当では、地域子供未来応援交付金により、地方公共団体が直接またはNPOなどの民間団体に委託して子ども食堂学習支援といった子ども居場所づくりなどの事業を行う場合に、補助を2分の1しており、この事業の中で支援対象貧困家庭子ども生理用品提供を行うことが可能となりました。  

福山市議会 2020-12-18 12月18日-06号

1.児童見守り支援事業は,子ども貧困対策居場所づくりにつながる重要な見守り活動である。今後も積極的な活動支援に取り組むこと。 1.ICTの推進デジタル機器の導入については,行政手続が簡素化され,省人化,効率化されるのはよいことだが,使う側の市民が容易に取り扱えることが最も大事である。国が目指すデジタル社会,豊かな国民生活と誰一人取り残さない社会の実現に向け,本市も鋭意努力すること。 

福山市議会 2020-12-09 12月09日-04号

こうした状況を踏まえ,今年度から5年間の福山ネウボラ事業計画子ども貧困対策を盛り込みました。また,子ども貧困は周囲が実態に気づきにくいことから,生活困窮者自立支援法に基づく支援会議を設置し,福祉教育,住宅,就労などの実務者が集まり,情報の共有を図りながら,その家庭課題を早期に把握し,適切な支援につなげています。 

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

あと,ふるさと納税使い道なんですけれども,現在の使い道以外のことで,子どもとか生活困窮者貧困対策などにふるさと納税を使うということはどうでしょうか。お考えをお示しください。 ◎市長公室長中津雅志) ふるさと納税使い道に関するお尋ねでございます。 ふるさと納税制度には,財源の確保という側面もありますけれども,一方で,自治体施策のPRと,こういった側面もございます。 

尾道市議会 2020-12-07 12月07日-01号

まず、民生費関係で、委員より、子ども居場所づくり事業に関わり、学習支援事業の目的や実施内容と委託料についてただしたのに対し、理事者より、子供貧困対策事業の一つとして、生まれ育った環境に左右されることなく、全ての子供が夢と希望を持って成長できるよう貧困連鎖を断ち切る観点から、独り親家庭生活保護就学援助を受けている世帯の子供対象学習習慣の定着や学習意欲の向上を目指して始めたものである。

府中市議会 2020-09-08 令和 2年第5回定例会( 9月 8日)

そのような中、ただいま議員からも御紹介をいただきましたように、5月には、ひとり親支援子供貧困対策として活動していただいている、市内のボランティア団体子ども食堂キッチンTAM」の皆さんが、1日100円、1日50食、手づくり弁当配食サービスを実施してくださいまして、保護者の皆様からも感謝の声を、我々としても多く聞いているところでございます。  

庄原市議会 2020-09-03 09月03日-01号

主な内容は、子供貧困対策の一環として、未婚のひとり親に対する税制上の措置及び寡婦控除の見直し、そして、軽量な葉巻たばこ課税標準等について、都合二条にわたり改正を行うものでございます。それでは、別冊の参考資料によりまして御説明申し上げます。参考資料3ページ、条例案新旧対照表をごらんください。第1条による改正でございます。第24条、個人市民税課税の範囲でございます。

廿日市市議会 2020-03-16 令和2年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2020年03月16日

また、次世代育成支援対策推進法第8条の市町村行動計画貧困状況にある子どもに対する教育生活保護者就労経済的支援について必要な施策を展開するため、子ども貧困対策推進に関する法律第9条の市町村計画を包含するもので、併せて第6次廿日市市総合計画部門別計画とし、各分野の個別計画との整合・連携を図ります。初めに子ども子育てを取り巻く状況でございます。人口状況ですが、グラフを御覧ください。

福山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

基本方針5,援助を必要とする子育て家庭への支援子ども貧困対策として,格差を固定させないよう,教育生活就労経済の各機関が連携して取り組むとのことです。これまでも取り組んでこられた実績があると考えます。新計画で取り組まれる具体についてお聞かせください。 次に,高齢者移動支援についてお伺いいたします。 

広島市議会 2019-12-09 令和 元年第 5回12月定例会−12月09日-03号

本来,子供医療費助成は,子育て支援貧困対策として,地域差のないように国がやるべきナショナルミニマム事業です。ところが,国には特別な制度はありません。そのために,全国全ての自治体が独自に制度を創設して,窓口負担を軽減しています。そのうち,窓口で一部負担がない自治体は6割を超え,所得制限がないのは8割,中学生以上を対象とするのは9割近くに上っています。

尾道市議会 2019-12-06 12月06日-04号

格差社会貧困対策について伺います。 決算議会で私は、個人市民税が伸び悩んでる状況について、その原因が、この国を経済成長ができない国にして格差貧困を生み出した、国の誤った経済政策にあるのではないかとただしたところ、代表監査委員は、二、三行飛びます、格差貧困は大きな社会問題であり、尾道市においても貧困対策の研究をするべきだという認識を示されました。

尾道市議会 2019-12-04 12月04日-02号

今回、消費税に対する尾道市の対応を質問した趣旨っていうのは二つありまして、もちろん税金というのは基本的には国がすべきであって、国の広報とかもやっていかないといけないと思うんですが、増税に関しては貧困対策例えば低所得者に対してっていうのは自治体によって全然すごく差が出てくるものなんです。ですので、例えばおむつとか、そういうのは給付も含めて検討していただきたい課題と思ってます。 

尾道市議会 2019-12-02 12月02日-01号

委員会では、まず代表監査委員に対する質疑を行い、委員より、前年度に比べて法人市民税は増収し、個人市民税は減収となった背景に何があると考えるか、また住民福祉の増進のために積極的な財政投資を行うべきではないかただしたのに対し、代表監査委員より、少子・高齢化人口減少社会の進行による納税義務者減少が主な要因であり、貧困対策は国や県などの制度を活用していると聞いていると答弁がありました。 

府中市議会 2019-09-12 令和元年厚生常任委員会( 9月12日)

そういったことで、先日の答弁にもありましたように、同じ子育て支援っていうことに関してもやはり経済的な問題があるからそこを支援していくのかと、また医療サービス提供現状では課題があるのか、そこをまた充実させていくのか、また最近よく全国でも問題になっていますけど、子供貧困連鎖を断ち切るっていうこともありますので、そういった貧困対策としての子育て支援っていうこともあるのじゃないかなっていうことも思います

福山市議会 2019-09-11 09月11日-04号

今回の制度の拡充は,子ども貧困対策として意味があるものと考えています。また,昨年度実施した子ども子育て支援事業計画に関するニーズ調査においても,子育て家庭経済的支援として要望の高かった項目であり,それに応えるものと考えています。 次に,一部負担金所得制限を撤廃した場合の所要額についてであります。